被害妄想に振り回される

はろ~!ひよこお悩み相談所です✨
今日は「被害妄想」についてのお悩みだよ。
ぼくのお友達にもこれで悩んでいる子が2羽いるから、大変なのよくわかるなあ。
本日のお悩みはこちら
被害妄想があります。
私は隣にいる人が自分のことを見て(悪い意味で)笑ったり、遠くでこそこそ話している人が自分の悪口を言っているのではないかと思い怖くなります。
自分でも被害妄想かもしれないと思うけど、本当にそうなのかなと思うと不安になるしつらいです。
つらくてその場から逃げ出してしまったり、泣くこともあります。でも誰にもわかってもらえません。
みんなのように普通に人としゃべって笑いたいです。
被害妄想はゆっくり付き合うのがコツだよ
被害妄想はつらいよね。
でも、怖い思いをしている最中に「被害妄想かもしれない」とちゃんと思えたんだね、
きみはとってもえらいねえ!
きっと周りの人を疑わないようにしようとするやさしい人なんだねえ✨
ぼくはね、その「被害妄想かも!」っていう感覚がとっても大事だとおもうんだあ。
だからね、自分の心に、
「被害妄想はどこかに行ってほしいよ」
「いまそういうの要らないよ」
と教えてあげてほしいなあ。たまには被害妄想も引っ込むかもしれないね。
あとね、ぼくのお友達は疲れると被害妄想が出やすいんだって。君もそう?
被害妄想は「ぼくつかれたよー」のサインかも😲
「頑張ったね、サンキューぴよ」と自分にお礼も言って、ゆっくり休んでみてね。
あ、もう一個思いついちゃった!
被害妄想が出た日はなにかごほうびを用意するのはどうかなあ?
頑張った日はごほうびがあったら僕うれしいなあ✨
焦るとね、ストレスになって前に進めなくなっちゃうかもしれないから、ゆっくりゆったりがいいんだよ。
いっしょに頑張ろうね!
